日中友好大学生訪中団に参加

2017年3月23日~29日の間、『日中友好大学生訪中団』の一員として中国(北京、曲阜、済南、上海)に行ってきました。

テレビなどはよく中国人の爆買いやマナーの悪さについて取り上げています。そういうものを見ていたからでしょうか、私自身も中国人に対する印象は良くありませんでした。しかし、東北学院大学に来ている留学生のサポート活動をしていると、彼女らの礼儀正しさや愛情深さを、どうしても感じずにはいられません。

上海100万ドルの景色

やっぱり自分で見て感じたものが真実なのではないでしょうか。もし訪中団に加われたら、本当の中国を知る良い機会になるはずと、私は応募を決めました。

後に知るところによれば、「応募数210名の中から、27都道府県53大学の99名が書類審査を経て団員に選抜された」そうですから、私はかなり運がよかったのかもしれません。

さて、中国では日本で感じられない景色を楽しむことができました。発展した街並み、何もないだだっ広い山地、人の手が加わっていない圧倒的な自然、見るもの見るものがすべて新鮮でした。

山東大学の学生との交流

今回の訪中団のスケジュールの中で、2度中国の学生と交流する機会がありました。彼らは皆私たち日本人学生を熱く歓迎してくれました。中国人のイメージとしてあった冷たさなど、微塵も感じられません。

私はこの訪中団を通して中国に対する見方が変わった、しいて言えば見方を変えることができました。今までメディアの情報を鵜呑みにしていた自分から卒業できたのではないかと思います。「百聞は一見に如かず」、この言葉につきます。

中国ではご馳走と共に熱烈な歓迎を受けました

『日中友好大学生訪中団』は年に3度派遣されていて、今年度はまだあと2陣残っています。中国に行ってみたい、そういう気持ちだけでも十分だと思うので、後輩の皆さん、ぜひ応募してみてください。そして、生の中国を感じてきてください。

( 言語文化学科3年 平栞奈 )