新入生オリエンテーションが行われています

4月2日(月)はさっそくではありますが、英語のプレースメントテストが行われ、午後は学部・学科ガイダンス、学生生活についての諸注意、教科書ガイダンスなどが行われました。

学科長挨拶及び就職について

4月4日(水)は、午前中は注意が必要な科目の説明(必須英語・英語コミュニケーション、第二外国語、スポーツ実技)、資格取得について(教職、日本語教育基礎資格)などの説明があり、午後は学科のカリキュラムに関する理念的・包括的な説明がありました。

左:ポートフォリオについて、学科施設(ラボ・総合研究室)の使用について(佐伯先生)、右:学科のカリキュラムについて(岸先生)

<第二外国語の説明>左上から時計周りで、アッシュ先生(フランス語)、フリック先生(ドイツ語)、楊先生(中国語)、金永昊先生(韓国・朝鮮語)

左:留学・国際交流について(金永昊先生)、右:自主的な学びPORTAについて(文景楠先生)

学科教員の紹介

明日は、作並岩松旅館にてオリエンテーションキャンプが行われます。最も大事な「授業計画作成に当っての具体的説明」が行われる予定で、何よりも大学4年間を通じて、かけがえのない友人を見つけることも出来るでしょう。

オリエンテーション・キャンプが終わりました

 東北学院大学では4月1日(土)から7日(金)まで新入生オリエンテーションが行われました。そして、6日・7日には合宿形式でのオリエンテーションキャンプがあり、教養学部は宮城蔵王ロイヤルホテルで行われました。そこで新入生たちは授業スケジュールを作成したり、注意が必要な科目についての説明を聞いたり、大学生活の心得などを学んだりしました。新入生たちは各学科のバスでホテルへと移動しました。グループリーダーによる楽しいレクリエーションも行われました。

↑学部長の挨拶       一生懸命に聞いている学生たち

 教養学部全体のガイダンスが終わった後、学科別集会が行われました。特に、渡部友子先生(左)による英語及び英語教員免許取得についての説明、岸浩介先生(右)による授業登録時の注意事項についてはみんな一言一句聞き漏らすまいと真剣な顔で説明を聞いていました。

 その後、各々で時間割の作成を行いました。資格を取るためにはどのような授業を取れば良いか、留学をするためにはどうすれば良いか等、教員やグループ・リーダーの説明を一生懸命聞いていました。

 さて、このキャンプで大活躍したのが、2-4年生の先輩で構成されたグループ・リーダーです。グループリーダーは、新入生が入学する前から厳しいトレーニングを積み,オリエンテーションに備えております。彼らのお陰で、新入生は大学生活を円滑に過ごせるようになります。

 オリエンテーション・キャンプを通して得られた大きな収穫といえば、何よりも友達作りではないでしょうか。オリエンテーション・キャンプを通してかけがえのない友人を見つけることも多いようです。

 言語文化学科の教員、先輩たち、そして職員は、大学という未知の世界に入ってきた新入生たちが充実した大学生活を送ることを切に願っております。

 新入生の皆さん、これからたくさんの自由が与えられ、たくさんの壁にぶつかると思います。そんな時は自分が決めた目標を思い出し、またその目標に責任を持つ事を忘れず、きらきらと輝く大学生になって下さい。

2017年度新入生オリエンテーション

今日から2017年度新入生オリエンテーションが始まりました。午前中はさっそく英語のプレースメント・テストが行われ、次にグループ集会がありました。午後は津上誠学科長の挨拶と第二外国語の紹介がありました。

津上先生は、英語はもちろん、独・仏・中・韓の4つの選択外国語をきっちりと勉強することが言語文化学科の大事な柱であること、そして、言葉を学ぶことを通して外国の社会や文化を理解し、ひいては自分たちの身の回りに当たり前のこととして考えていたことを客観的に捉え直すことを大事な目標にしているとおっしゃいました。

次に、佐伯啓先生(左上・ドイツ語)、アッシュ先生(右上・フランス語)、楊世英先生(左下・中国語)、金永昊先生(右下・韓国語)による選択外国語の紹介がありました。一年生は必ず4つの外国語のうち1つを選択し、3科目(8コマ)の授業を受けなければならないので、それぞれ「何を選択しようか」と興味津々に話を聞いていました。

月曜日は、教務ガイダンスを始め、学科カリキュラム・就職・留学・日本語教員基礎資格などの説明、そして学科教員の紹介がある予定です。

新入生オリエンテーションの準備は順調です

本日は全学を挙げての「グループ主任会議」がありました。

グループ主任とは、いわば高校のクラス担任を大人仕様にしたものでしょうか。言語文化学科の場合、1学年を2つのグループに分け、各々に1名づつが配されます。本日、新年度1年生グループ主任を拝命した2名の教員は、早速、在学生で構成するオリエンテーション・リーダー6名と念入りに打ち合わせを行いました。

4月1日から始まるオリエンテーションの準備は、順調にして万全です。新入生の皆さん、どうぞ安心して言語文化学科の門をくぐって下さい。

今期のリーダーは、女性4名に男性が2名。新4年生1名、新3年生1名、新2年生4名です。
1グループ主任は岸先生、2グループ主任は宮本先生です。